のびのびな自分を育む🌱
🪷
今日から3月❗️
寒い冬を辛抱強く乗り越えて
幹の中で黙々と準備を続けて来た
「新芽🌱」が力を発揮する季節♪
桜の開花が待ち遠しいですね🌸
2024年は草木が成長するように
成長、発展を意味する年だとか🌳
冬から始めた学びの種が
ちょっとずつ成長するにつれ
気づきや変化を貰ってます🙌
心や体が疲れやすくなってたり
何だかスッキリしない日が
増えていませんか❓
もしかすると…
溢れかえった情報や
自分の中に根づいてしまった
“これはこうだ” に振り回され
✨何が大切で何が違和感なのか✨
見失っているのかも⁉️😳
私もそんな一人でしたw
“当たり前” となっていた
食や体や思考の習慣を手放して
体や心の感覚が道しるべだと
気づいて素直に応えてみる✨
とてもシンプルだけど
それがのびのびとした日常や
自分を育む近道だな〜と実感💡
ぜひぜひ自分の心と体を
楽しんでみてください♪
個人セッションでは
日常や体を紐とくことで
そんな気づきが得られるような
ヨガレッスンをしていきます🧘
今日はお別れ遠足♪
パディントンに触発されて
金柑マーマレードのサンドを
自ら作る息子くん💖
看板犬🐶蓮さんは
健やかな体を保つために
知らない人に嫌なことをされる😱
…と言う苦行をやり切りました👍
それぞれ成長しております😊
よきよき〜
#宮崎市
#ヨガスタジオ
#宮崎ヨガ
#宮崎市ヨガ
#宮崎でヨガ
#宮崎市習い事
#宮崎を元気に
#視点を変えてみる
#自然に暮らす
#捨てる基準
#じわじわ成長
0コメント