自分の器の世話をする


🪷
 
昨日は鏡開きで新月と言う
丸いものつながりの貴重な日😳
 
日本には古来から
新月にデトックス作用のある
小豆を食べる習慣があるらしく
 
 
そんな面からも何だか意味深い日💡
 
 
 
 
 
私は今年も甘党の子供にお汁粉を作り
お風呂につかって身も心もぽかぽかに♨️


 
当たり前に感じる日常だけど
 
これが当たり前ではないことを
 
身をもって感じてる人がいる
 
 
 
 
 
だからこそ
 
「幸せだね、ありがとう✨」と
言葉にし、感謝しながら過ごそうね
 
そんな話をした夜でした🌃
 
 
 
 
 
 
普段、私たちは自分の体を
当たり前のように使ってるけど
 
自分の器であるこの体を
大切に扱ってるかな❓
 
 
 
 
 
人生の中でどんな時でも
 
そして出来るだけ長く
 
自分で自分のお世話ができる
 
そんな体に整え続ける
 
 
 
 
 
大切だと思ってはいたけれど
心の奥から痛感させられた
2024年の幕開け
 


誰かの手を借りずに済む体なら
 
自分が快適なだけでなく
 
助けが必要な人の力になれたり
 
周りの負担を減らしてあげられる
 
 
結果、
自分や周りの幸せとなっていく🍀
 
 
 
 
 
 
 
ヨガを通して
そんな自分になれるよう
そんな人を増やせるよう
 
✨今、出来ることをして行こう✨
 
 
 
 
 
 
そんな気づきをお伝えした
Yoga Padmaヨガ初めの1週間🧘
 
 
 
 
 
今年も宜しくお願いいたします😊
 
 
 
 
 
#宮崎市 
#ヨガスタジオ 
#宮崎ヨガ 
#宮崎市ヨガ 
#宮崎でヨガ 
#宮崎市習い事 
#宮崎の空 
#宮崎を元気に 
#自分を整える 
#鏡開きのお汁粉 
#新月に小豆

Yoga Padma

~ヨガ パドマ~ 宮崎市蓮ヶ池にある少人数予約制で初心者も安心のヨガ教室。 無垢板が心地よい和の空間、開放的な窓に癒されながら、日常を快適にするヨガ時間を育みます♪

0コメント

  • 1000 / 1000