出来なくなって気づいたこと
🪷
夜中に右手が痺れて目が覚め
なかなか治らなんな〜😓と思いながら
再び眠って起きてみたところ…
肘から下が思うように動かないっ😱
右腕が骨抜き状態で物をつかめず
食事や家事もままならず字も書けない💦
衝撃の朝から2日目
かなりパニクッたけど
冷静さを取り戻すことが出来ました👍
左手のおかげで
大抵のことは出来ると分かったし
全力で家族も助けてくれる❗️
当たり前に使える時には知らなかった
肘の役目の素晴らしさと有り難さ✨
何よりも変えるべき自分の思考に
気づくことが出来ました😳
これもタイミングよく
師匠のレッスンを受ける日で
沢山のヒントを貰えたおかげ🙌
肘から来る不具合を紐とくならば…
私はマジメで一生懸命な性分から
公私共に色んなことを抱えこみ
自分で自分の自由を奪っていたようで😅
結果、窮屈だった内側の自分が
“力が入れられない” と言う体の作用で
“もっと力を抜いたら良いんだよ” と
気づきのサインをくれたのです💡
起きた問題はネガティヴだけど
そこをどう紐とき向き合うかで
変わるためのチャンスに変えられる‼️
やっぱりヨガって面白い🧘♀️
体だけでなく心も柔らかにしてくれる💪
めちゃくちゃ不便だし
いつ治るのかも謎だけど
だからこそ周りに頼って感謝して
ボチボチ行こうと思ってます😊
この予想外の試練から得る気づき🌟
今後のレッスンに生かされるのを
どうぞお楽しみに❤️
玄関先のサルスベリが満開🌸
レッスンに来てくださる
皆さんの目を楽しませてくれてます😆
#宮崎市
#ヨガスタジオ
#宮崎ヨガ
#宮崎市ヨガ
#宮崎でヨガ
#宮崎市習い事
#看板犬がいます
#お子さんから大人まで
#宮崎を元気に
#体の不調は生き方を変えろのサイン
#問題はタイミング
#感謝の気持ち忘れずに
0コメント